トラックバス用タイヤ 
チェーン装着方法

チェーン規制の改正により、冬タイヤを装着していたとしても、チェーンの装着が必須となりました。いざという時のために、
タイヤのチェーン装着の準備をしましょう!

チェーン規制の標識
「タイヤチェーンを取り付けていない車両通行止め」の規制標識
出典元:国土交通省

タイヤチェーンの取り付け方

準備するもの
  • タイヤチェーン
  • 手袋
  • チェーンを引っ張り出すための針金状の細い棒
  • 装着する前に必ず“チェーンに絡みや破損がないか”を確認しましょう!
01
チェーンをタイヤに被せる
チェーンは裏表、外内側があるので、
注意しましょう。
02
外側のラッチを仮留め
03
車輌をバックさせる
内側のラッチが留めやすい位置まで車輌をバックさせます。
04
内側のラッチを留める
外側のラッチの仮留めを外して、内側のラッチを留めます。留める手順が非常に重要です。
05
外側のラッチを留める
内側と同様に外側のラッチをしっかり留めます。
06
ゴムバンド・スプリングを
付ける
ゴムバンド、スプリングを均等につけます。ラッチはタイヤを傷めないように外側を向けます。
カムロックがある場合は付属のカムロックを専用レンチで回します。

動画で見る チェーン装着方法

装着方法は動画もご用意しております。是非一度ご覧ください。

鎖型チェーン(合金鋼)装着方法
ケーブルチェーン装着方法

チェーン規制は、いつ実施するの?

2018年に新しい道路標識が導入されました。チェーン規制に関連する法令が改正され、対象区間は『チェーン装着が義務化』されました。スタッドレスタイヤを装着していても、チェーン規制発令時、規制対象区間はチェーンを装着していないと通行が出来ません。

駆動輪にタイヤチェーンを着ける

全輪装着が望ましいですが、最低限駆動輪には装着ください。

  • 駆動軸が複数あるお車もございますので、詳細はチェーンメーカーにお問い合わせください。

チェーン規制(タイヤチェーン義務化)の実施区間

直轄道路
出典元:国土交通省
2020年8月現在のチェーン規制箇所区間
都道府県 路線番号 箇所名 区間
山形県 国道112号線 月山道路 西川町月山沢~鶴岡市田麦俣(15.2km)
山梨県・静岡県 国道138号線 山中湖・須走 山梨県山中湖村平野~静岡県小山町須走字御登口(8.2km)
新潟県 国道7号線 大須戸~上大鳥 村上市大須戸~村上市上大鳥(15.3km)
福井県 国道8号線 石川県境~坂井市 あわら市熊坂~あわら市笹岡 (3.2km)
広島県・島根県 国道54号線 赤名峠 広島県三次市布野町横谷~島根県飯南町上赤名(2.5km)
愛媛県 国道56号線 鳥坂峠 西予市宇和町~大洲市北只(7km)
高速道路
出典元:国土交通省
2020年8月現在のチェーン規制箇所区間
都道府県 路線番号 箇所名 区間
新潟県・長野県 E18 上信越自動車道 信濃町IC~新井PA(上り線)(24.5km)
山梨県 E20 中央自動車道 須玉IC~長坂IC(8.7km)
長野県 E19 中央自動車道 飯田山本IC~園原IC(9.6km)
石川県・福井県 E8 北陸自動車道 丸岡IC~加賀IC(17.8km)
福井県・滋賀県 E8 北陸自動車道 木之本IC~今庄IC(44.7km)
岡山県・鳥取県 E73 米子自動車道 湯原IC~江府IC(33.3km)
広島県・島根県 E74 浜田自動車道 大朝IC~旭IC(26.6km)

チェーン装着方法に関する講習会実施のご要望があれば、弊社担当セールスまでお声がけください。

月に一度は空気圧の点検を!

タイヤお客様相談室
受付時間 
平日(月~金)9:00~12:00/13:00~17:00